Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おお、詳しくありがとうございます✨
非常に酷なコメントになりますが全てが間違っています、お近くにショップさんがあるのであれば最低限モーターやタイヤについて質問される事をお勧めします、ツーリングカーに限らず走行される路面毎の相性を無視していては車を壊す原因に成りかねません、スプリングについてもキット標準を基本にセットを進めるのが基本でリバウンド量が多過ぎて遊びがある場合はセットスクリューを締め込み規制すれば大丈夫です、ツーリングカーの基本車高は5ミリとなりますが先ずはキットのスプリングと正規のタイヤを付けた状態でダンパーのスプリングテンショナーを回して行きシャシーが5~6ミリ持ち上がった所に合わせます、次にシャシーフロント下と地面の間へ8ミリ厚のスペーサーを挟みフロントタイヤが地面と離れるギリギリの所へロアアームに付いたアジャストスクリューでセットします、これで車高6ミリに対してシャシーが8ミリ持ち上がるのでリバウンド量2ミリの状態にする事が可能です、リアには10ミリのスペーサーを使いフロントと同様の合わせ方をすればリバウンドは4ミリになります、説明書に合わせ方等の記載がなければこの方法で基本セットを出す事が出来ます、使用されるタイヤの直径で基本セットが全く違って来ますので先ずはグリップするタイヤと17.5T辺りのモーターを購入して下さい。
酷などととんでもございません。ありがとうございます!求めていたお話です。早速やってみます(ショップに行く前にスプリングとダンパー戻します)
@@ヤマBD7 前向きなお返事を頂き嬉しく思います、趣味の話ですから人其々にスタンスがあって当たり前なんですが、どんなジャンルでも基本は必ず存在します、闇雲にアイテムを購入したりする前で良かったと思います、先ずはキット標準状態で不満が出る迄走らせてみて下さい、走行はマシンの性格から考えると出来ればサーキットがベストです、無駄に壊れる事も少なくなりますし同じカテゴリーを楽しまれている方々から直にアドバイスも頂けますから非常にお勧めです、また進捗動画を上げて頂ければ嬉しいです。
ダンパーのアジャストナットで調整出来るはずですが。
解りづらい動画で申し訳ないです車高をちょうど良くするとスプリングが遊んでしまうのが問題か否かを知りたかったのです
@@ヤマBD7 私の動画理解力が無くてすみません 、アジャストナットがずいぶん上にあるように見えたのでナットを下方向に回したら良いのかなと思ってしまいました。
ruclips.net/p/PLVEp7gP5oMV0Y2UV5qOpihiDxMejUVc0I&si=ncH8p7Gqwr1BzpNxコチラの32と33が参考になると思います。バッテリーはフルサイズのリポ(250〜280グラムくらい)がバランスとれていいカモ。直進安定性も変わってきますし。ステアリングはピーキーすぎるならプロポ のD/R(デュアルレート)で舵角を減らすと楽になるかと思います。サーボセイバーはタミヤのモノなら板バネに遊びがあるので、当てるとズレます。 長いバネを中側に使う「漢組み」っていう組み方をすればズレなくなると思います。タイヤも含めて行かれるサーキットで走らせてる皆さんに聞かれるのが一番間違いないです。
おお、詳しくありがとうございます✨
非常に酷なコメントになりますが全てが間違っています、お近くにショップさんがあるのであれば最低限モーターやタイヤについて質問される事をお勧めします、ツーリングカーに限らず走行される路面毎の相性を無視していては車を壊す原因に成りかねません、スプリングについてもキット標準を基本にセットを進めるのが基本でリバウンド量が多過ぎて遊びがある場合はセットスクリューを締め込み規制すれば大丈夫です、ツーリングカーの基本車高は5ミリとなりますが先ずはキットのスプリングと正規のタイヤを付けた状態でダンパーのスプリングテンショナーを回して行きシャシーが5~6ミリ持ち上がった所に合わせます、次にシャシーフロント下と地面の間へ8ミリ厚のスペーサーを挟みフロントタイヤが地面と離れるギリギリの所へロアアームに付いたアジャストスクリューでセットします、これで車高6ミリに対してシャシーが8ミリ持ち上がるのでリバウンド量2ミリの状態にする事が可能です、リアには10ミリのスペーサーを使いフロントと同様の合わせ方をすればリバウンドは4ミリになります、説明書に合わせ方等の記載がなければこの方法で基本セットを出す事が出来ます、使用されるタイヤの直径で基本セットが全く違って来ますので先ずはグリップするタイヤと17.5T辺りのモーターを購入して下さい。
酷などととんでもございません。ありがとうございます!
求めていたお話です。早速やってみます(ショップに行く前にスプリングとダンパー戻します)
@@ヤマBD7
前向きなお返事を頂き嬉しく思います、趣味の話ですから人其々にスタンスがあって当たり前なんですが、どんなジャンルでも基本は必ず存在します、闇雲にアイテムを購入したりする前で良かったと思います、先ずはキット標準状態で不満が出る迄走らせてみて下さい、走行はマシンの性格から考えると出来ればサーキットがベストです、無駄に壊れる事も少なくなりますし同じカテゴリーを楽しまれている方々から直にアドバイスも頂けますから非常にお勧めです、また進捗動画を上げて頂ければ嬉しいです。
ダンパーのアジャストナットで調整出来るはずですが。
解りづらい動画で申し訳ないです
車高をちょうど良くするとスプリングが遊んでしまうのが問題か否かを知りたかったのです
@@ヤマBD7 私の動画理解力が無くてすみません 、アジャストナットがずいぶん上にあるように見えたのでナットを下方向に回したら良いのかなと思ってしまいました。
ruclips.net/p/PLVEp7gP5oMV0Y2UV5qOpihiDxMejUVc0I&si=ncH8p7Gqwr1BzpNx
コチラの32と33が参考になると思います。
バッテリーはフルサイズのリポ(250〜280グラムくらい)がバランスとれていいカモ。
直進安定性も変わってきますし。
ステアリングはピーキーすぎるならプロポ のD/R(デュアルレート)で舵角を減らすと楽になるかと思います。
サーボセイバーはタミヤのモノなら板バネに遊びがあるので、当てるとズレます。
長いバネを中側に使う「漢組み」っていう組み方をすればズレなくなると思います。
タイヤも含めて行かれるサーキットで走らせてる皆さんに聞かれるのが一番間違いないです。